中日ドラゴンズが公式発表前に、米メディアが、大リーグ・タイガースをFAとなったスティーブン・モヤ外野手と1年契約に合意したと報じました。
前回、アルバレス・アルモンテ両選手のまとめ記事を書きましたが、残念ながらアルバレス選手は、獲得とならず、アルモンテ選手が契約濃厚で、モーヤ選手が契約合意とな
りました。
アルモンテの成績についはこちらから
今回は、スティーブン・モヤ選手についてまとめましたのでご覧ください。
目次
スティーブン・モヤのプロフィール
・プエルトリコ出身
・1991年9月8日(26歳)
・201cm 117kgの体格
・右投げ両打ち
・外野手
・デトロイト・タイガース(2014ー)
特徴
打撃
・長距離打者 HRアーチスト
・積極的に振り回すフリースインガータイプ
・三振も多いが本塁打を量産する
守備
・足はまずまず
・肩はかなりの強肩
・スローイング、捕球は粗い
・ライトが専門
メジャー成績
2014年 11試合 打率.285 0HR 0打点
2015年 9試合 打率.182 0HR 0打点
2016年 31試合 打率.255 5HR 11打点
マイナー成績
2009 ルーキー級 60試合 打率.252 6HR 33打点 4盗塁
2010 ルーキー級 40試合 打率.190 2HR 11打点
2011 A級 86試合 打率.204 13HR 39打点 1盗塁
2012 A級 59試合 打率.288 9HR 27打点 5盗塁
2013 A+級 93試合 打率.255 12HR 55打点 6盗塁
2014 AA級 133試合 打率.276 35HR 105打点 16盗塁
2015 A+級 ↓2球団合算成績↓
AAA級 135試合 打率.243 23HR 82打点 5盗塁
2017 AA級 59試合 打率.246 11HR 35打点
AAA級 46試合 打率.166 7HR 16打点
起用法は?
長距離打者なのでもちろんクリーンアップがメインでの起用ではないでしょうか?
アルモンテも外野手のため、野手はビシエドを含めた2人で枠の争いとなるため、どちらかは1軍出場出来ない可能性が濃厚。
まとめ
ぶんぶん振り回すタイプであり、打率はマイナー成績でもあまり高くはないので、日本での対応に時間がかかるのではないかと思います。
ただ、アルモンテと比べて、長打力が勝りHRを打てることが魅力なので、短期的には打てなくても、ハマると今季のゲレーロのようにHR王を獲得できる力はあるのではないかと思います。
逆を言えば、1年間さっぱりで終わる可能性も・・・
ゲレーロの穴を埋め、それ以上の活躍を期待します!